アクセスセンター
バスキュラーアクセスとは
バスキュラーアクセスとは?
血液透析を行うためには、患者さんの体から血液を体外に引き出し、人工腎臓で浄化された血液を体内に戻す経路が必要です。患者さん側に作成された経路のことをバスキュラーアクセスと呼び、一般的にはシャントとも呼ばれています。バスキュラーアクセスの種類には、自己血管や人工血管を用いた内シャント、表在化動脈、透析用カテーテルなどがあります。
アクセスセンター
血液透析患者の増加、生存率の長期化に伴い、バスキュラーアクセス作成困難症例は増加し、バスキュラーアクセスに関係する様々な合併症が高頻度に見られるようになりました。
当施設では緊急に対応することで、問題点をより明確にでき、課題克服の最短経路になるという信念のもと、埼玉県東部に限らず広い地域のバスキュラーアクセスに伴う様々な問題に積極的に対応し、透析患者様に質の高い医療を提供できるよう日々努力を重ねております。
アクセスセンター診療内容
血液透析に必要なバスキュラーアクセスの新規作成をはじめ、シャントに関係する合併症(狭窄・閉塞・シャント瘤・穿刺困難・過剰血流・静脈高血圧症・スティール症候群など)の診断や治療、シャント作成困難症例(心機能低下症例への非シャント作成など)の対応、人工血管移植、その他バスキュラーアクセスのトラブルで透析困難になるような場合は是非ご相談ください。
入院も可能です。
手術は1泊または日帰りを基本とし、透析対応も可能です。
外来は予約制です。アクセストラブルには緊急を要する場合も多いため、透析に支障がでてきた、シャント音がしないなどの場合はお電話でご相談ください。可能な限り迅速に対応してまいります。
バスキュラーアクセス治療チーム
『つきの森アクセスセンター』
~バスキュラーアクセスのお悩みは私たちにお任せください!~
バスキュラーアクセスは透析治療になくてはならないものです。安心して透析生活を送るためにもバスキュラーアクセスのメンテナンスが重要です。当院では血管外科医をはじめ看護師・放射線技師・臨床検査技師・社会福祉士・管理栄養士・薬剤師・事務がチームとなり、透析患者様をサポートいたします。